学生に伝えた「社会保険労務士」という仕事の魅力
2025年6月26日
先日、立正大学経営学部の「経営総合特論講座」でお話しさせていただく機会がありました。この講座は、毎回異なる業種の経営者が登壇し、自社の「経営理念」や「事業内容」「強み」などを学生に直接伝えるという特別な授業です。 学生た […]
2025年6月16日(月)【「就業規則」ホップ!ステップ!相談会】ご案内
2025年5月30日
「就業規則を作りたいけど、何から始めればいい?」 「見直したいけど、これで合ってる?」 そんなお悩みを持つ経営者・管理職・人事担当の皆様に向けて、気軽な相談会を開催します! 仲間の社労士3人が、豊富な経験を活かして、あな […]
「就業規則はホップ!ステップ!ジャンプ!」
2025年5月29日
5月22日(木)、ネクステップの菊池が中小企業家同友会・品川支部にて報告を行いました! 今回のテーマは、【経営者のリアルな想いを反映させる「就業規則」ホップ!ステップ!ジャンプ!】という、実に“ネクステップらしい”内容。 […]
育児休業中の社会保険料免除:ポイント整理+補足解説
2025年5月29日
2025年4月から、育児、介護に関する両立支援策が目白押しになっています。給付金だけでなく、社会保険料免除も要チェックです(..)_ポイント整理と補足説明として、事例とQ&Aを追記しましたので、ご覧ください。では […]