労務ニュース
副業兼業の実務⑦

副業・兼業時の労災・雇用保険の取り扱い 副業中のケガや病気で休業した場合、労災の休業補償は「本業+副業の賃金」をもとに計算されます。また、複数の仕事を掛け持ちしている場合、雇用保険の「マルチジョブホルダー制度」を利用でき […]

続きを読む
労務ニュース
テレワークによる孤独感を低減する上司の対応

続きを読む
コラム
ついにカスハラ対策と就活セクハラ対策が義務化へ

今月も、2025年8月号のネクステップメルマガより、注目記事をピックアップ! 【法改正】ついにカスハラ対策と就活セクハラ対策が義務化へ2025年6月11日に公布された改正労働施策総合推進法等により、企業にとって重要な新し […]

続きを読む
お知らせ
新宿区にて、「経営アドバイザー」就任のご報告

こんにちは。今月は山崎が担当いたします。 2025年8月1日より、「新宿区 経営アドバイザー」に就任いたしました。本件は、今年度の新宿区による新規重点施策の一つであり、地域の中小企業を対象とした経営支援体制の強化を目的と […]

続きを読む
労務ニュース
仕事と介護①

介護を担う「ビジネスケアラー」への支援は、企業の人材戦略に直結します。両立支援策を整備することで、生産性低下や離職を防ぎ、競争力の維持や多様な人材の活躍促進につながります。一方、支援が不十分だと組織全体のパフォーマンスや […]

続きを読む
労務ニュース
年金制度改正①

社会保険(厚生年金・健康保険)の加入対象が拡大され、より多くの働く人が加入しやすくなります。給与要件や企業規模の制限が段階的に撤廃され、ライフスタイルに合わせた働き方を選びやすくなります。また、個人事業所でも常時5人以上 […]

続きを読む
セミナー案内
2025年8月19日(火)バックオフィスDXPO東京’25【夏】~労務トラブルを回避したい会社のための労務管理チェックリスト2025~

こんにちは!社労士法人ネクステップ山崎です。 さて!一つご報告があります。来月、わたくし山崎が、ついに… 東京ビッグサイトで講演登壇することになりました!皆様の応援のおかげです…(^^♪ その名も! ■□■━━━━━━━ […]

続きを読む
セミナー実績
【受講者アンケートの考察】人事制度セミナーへのご感想と、ネクステップが大切にしていること

先日、令和7年6月に開催した「人財実務セミナー(第1部・第2部)」にご参加くださった皆さま、本当にありがとうございました。 セミナー終了後にご協力いただいたアンケートの集計結果を、簡単にご報告させていただきます […]

続きを読む
労務ニュース
キャリア志向が高い若手部下への対応

続きを読む
コラム
「うちも経営計画、ちゃんと作ったほうがいいのかな?」

今月も、2025年7月号のネクステップメルマガより、注目記事をピックアップ! 【経営情報】中小企業の経営計画策定状況 4月末に2025年版中小企業白書が発表されました。その中から、中小企業の経営計画の策定状況などについて […]

続きを読む