人事制度とは
人事管理を感覚的に行うのではなく、「経営目的の実現・業績の向上・社員の成長」のために、計画的で一貫性のある人事管理を行う仕組みのこと

人事制度が大切な理由
- 経営戦略の実現や企業の成長・発展に貢献できる
- 社員の採用・定着・育成に寄与する仕組みを構築できる
- 社員のモチベーション向上や自立的な成長を促すことができる
- 社員の能力や成果を適切に評価することができる
- 組織の公平性を保つことができる
- 適材適所の人材配置を行える
月イチ・エール人事制度
とは
会社の規模や業種、組織体制、成長ステージなどに合わせて、シンプルかつ自社で運用可能な制度として伴走支援するネクステップ完全オリジナルの人事制度のこと(商標登録済)
月イチ・エール人事制度
の特徴
- 人事制度の型に会社をあわせるのではなく、それぞれの会社に合った人事制度として、等級制度、賃金制度、評価制度に分解します。経験豊富な伴走役の社労士とともに創り上げます。
- 社員個人の成長感と貢献感に基づく、自立自走を目指します。
- 人事制度を通じて、社員間の相互支援による良好な人間関係づくりを目指します。
- 業界平均、地域平均による詳細な賃金分析、勤続年数別、年齢別による賃金プロット結果で、御社の課題を可視化します。
- 結果をご覧になった上、不利益変更も含めたご相談へも随時対応いたします。
- 外部に頼らずに、内製化でき、社内で継続的に実行できるシンプルな運用を実現させます。
ネクステップでは
一度、他社の力を借りて、作成したが、柔軟に運用できず、3年以内に挫折。自社では、0からの人事制度作成では対応が難しいとお悩みの社長にとって最適な人事制度を創るお手伝いをしています。
お申し込みの流れ
制度構築に約1年間、その後、オプションで新人事制度定着化支援も行っています。
- ①申込・契約
- ・訪問日を決める
・準備資料のご案内
・成果物を決める

- ②フェーズⅠ
(人事諸制度確認/現状分析) - ・キックオフ・全体の説明
・会社の戦略・方向性の確認
・人事戦略・人事制度の目的の確認
・現状分析

- ③フェーズⅡ
(新制度グランドデザイン) - ・新人事制度のグランドデザインの検討・提示

- ④フェーズⅢ
(新人事制度詳細設計) - ・等級制度
・賃金制度
・評価制度
・その他課題の検討

- ⑤フェーズⅣ
(新人事制度導入支援) - ・新人事制度導入のための各種支援

- 【オプション】
⑥フェーズⅤ
(新人事制度定着化支援) - ・新人事制度導入後の定着に向けた各種支援ならびにその他制度の検討
